na2kox's diary

熱しやすく冷めやすい人間の生産性のないくだらない日々を綴る備忘録です。

SPORTS

神の完全試合達成の瞬間

ちょっとこいつを見てくれ。【ニコニコ動画】今クルーンピンチだけど赤松ゲッツーで終わりだから神すぎるwwwwwwww 夜中に大声出してわらたよ。 神様、あたくしに1億円の借金を背負うとか予言してくんねぇかなwしかしこの試合展開どうよ。 そういえ…

横浜初打点おめでとう

そんなことはどうでもいいが、初打点おめでとう!!惜しくもファールになった時、いつもならあーだめかと思ったけど、今回はなんかいけそうだなと思えて仕方なかったよ。今年はいつもよりもっと思いが強いんだと予想するよ。しっかりボールをとらえて打った…

仁志選手移籍ニュース関連2

さて本日も。そうそう、あのあの仁志さんがネクタイの色に気を配るなんて...wよっぽど新天地に気合いが入っているのね!ステキだとおもうよ。ぬほほほほ。横浜移籍の仁志が「開幕G倒」宣言 (日刊スポーツ) 年俸どうなんだろ、って凄い思ってはいたんだけ…

仁志選手移籍ニュース関連1

いろいろ出てきそうなので、番号つけとこう。移籍志願叶った仁志が横浜入り (日刊スポーツ)昨日全く触れてなかったですけど(あまりの衝撃で)、小田嶋って私凄い記憶に残ってますよ。あの満塁ホームラン、まさに私ハマスタで見てましたからね(しかも打た…

トトトレード!!!

巨人の仁志内野手が横浜へ移籍 【13:28】プロ野球巨人の仁志敏久内野手がトレードで横浜へ移籍することが、明らかになった。 (共同通信社) !!!! こんな幕切れ 言 葉 が 無 い ↑以上昼の時点↓以下夜の時点仁志自身の言葉を聞いて、あーよかったのではな…

スンちゃんと矢野

巨人で仲良くして貰ってる選手の一人にスンちゃんは仁志をあげたらしいね。こういうの聞いていつも思うんだけど、仁志って意外に面倒見がよいというか、外からきた選手とすぐに仲良くなるよね。一匹狼とか馴れ合いは嫌いなんだヨ!的な事をよく言ったりする…

日本おめでとう!!!

強かったよ。胸はってくれ!日本の誇りだ! おめでとうおめでとうメキシコありがとう! メジャーよりアメリカよりも強かったんだからさ、日本が1番なんだからさ。今までいろいろあったけどこんだけ感慨深い事はないよ。みんなよかったなぁ。 何より、日本の…

WBC

まずさー韓国に負けたのがとんでもない痛手ですよねー。物凄い韓国勢いづいてアメリカ旅立った訳じゃないですかー。アメリカも韓国に物凄いやる気ない負けを喫した訳じゃないですかー。ところでアメリカ戦の誤審。あの審判メジャーを追放された審判なんだっ…

オープン戦観に行ってきました

15日の西武戦。読売新聞に頂いたので、嬉々としてみみさんに速達で送ったはいいものの、自分が持っていくの忘れ結局払いました。ありえないんだよ!ドームに入る寸前に「にちたんがツーベース打ったよ!」とメールが入り、何ー!と憤慨し急いで行った所、…

ファンサービスってむずかしい

「中居正広スポーツ革命 最強ニッポンへの道に出る」という番組で、ファンサービスっていうのはどこまでを言うのか?ファンと選手の距離感はどの程度がいいのか?野球のチケットの話。こんな話が議論されていましたが、興味深いですよね。確かにファンサービ…

西武ドームさみいよ

日本シリーズ行って参りました。中日を絶賛応援しに。どんだけ仕事場からかかるかと恐れていたんですが、寝てる間についた。帰りの駅入場制限とかさディズニーランドかよ!ディズニーランド大変苦手人間の私としましては西武ドームのあの駅でそんなはめにな…

野球が好きだからこの結果に片隅で思うこと

さぁグチグチの電波、発しますよー。あまりこういう意見みないのでつらつらかいてみようかと思います。どんな顔して3位決定戦戦うのかなと一番興味がありましたが、至って普通でしたね。むしろ重圧から開放されたような顔してました。バッティング然り。切り…

名言をとっておきたいほどです

野村忠宏選手のお言葉をちょこちょこ思い出してアップしようかと。面白いから。ミキハウスかえってきて出迎えを受けて「この会社の軽いノリが好きです」と言ってのけたのもとても面白いんじゃないかと思いました。 「やっぱり俺強いわ〜」愛ちゃんに思わず漏…

一発勝負

一発勝負の怖さ、プレッシャー、絶対勝てるだろうという期待の重み。これがあるから云々とよく言いますけど。はっきりいって一発勝負の怖さって、別に野球だけじゃないですよ。柔道だって1試合1試合の勝負だし、レスリングだって体操だってそうでしょ。プレ…

オーバートレーニング症候群?

井上康生がまさか負けるとは思ってなかった。それがほとんどの人の気持ちだろうから、そんなたくさんの気持ちがプレッシャーになったっていうのはあるかもしれないけど。それでもそのプレッシャーに負ける選手だとはどうしても思えないってのが正直な感想。…

西武ドーム観戦ツアー

野球部の練習が雨で中止のため、お昼から西武ドーム観戦ツアー。前日まで車で行くか電車で行くか迷ってた。けど運転好きなのと、じめじめしてるから電車たるいと同行者に言われ車で行くことに。西武ドームに車で行く機会があるかもしれない人に、マメ知識と…

巨人だけ五人枠

オリンピック期間だけペナントレース休止させるのはそんなに難しいことなのか否か。それができれば万事解決だよなぁ。ずっと以前からペナント期間中プロ選手を何人か出場させる事を考えていたんだから、その時点で休止にさせる手順だのペナントの日程を考え…

日本代表はまだ選抜されていません

ペナントレースが大事だと思う気持ちはプロ野球選手としてチームという会社の一社員としてもっともだと思うのですが、人数がどうだの球団が偏るだの、毎日のように新聞で騒いでいて、正直な話、まだ選ばれてもいないのにね相当今年も自信有るんだねと失笑が…

千葉ロッテの澤井

澤井とはどんな選手だとよく言われるのですが。銚子商業高校時代は東の澤井、西の福留と評される程の選手だったのですなぁ。エラーの数とか競い合ってましたよ。ドメは大人気ないので「俺はショートだから守備機会がいっぱいあるの、お前はサードだから少な…

「早慶100周年記念試合」観戦日記

早慶戦のポスターがとにかく好きだ。かっこいいんですよ、最高。神宮でバックネット裏比較的良い席に陣取りオールドボーイ戦から観戦。野球を見るならやっぱりバックネット裏で見るのが好きだ。球の行方が選手と同じように追えるので。周りを見渡してみると…

マスターズリーグ開幕ー!

ということで、昨日ドームにクセたんと観戦に行きますた。東京側に座ってたんですが、まぜか途中で札幌を応援してたわたす。そうしたら延長サヨナラ負けした。そんなん。札幌は先発が我らが宮本さん。東京は村田兆治氏。兆治ー兆治ー!3回までしたか投げま…

一番巧いショートって?

元ロッテのショートの名手、水上さんと二宮さんの対談を読んだのですが。今のショートを見て、誰が巧いと思いますか?との質問の答えがとても面白かった。まず、グラブ捌きだけを見たら宮本。守備全体としてみて巧いのは小坂。でも水上さん自身がとても好き…

野球選手といえど

野球選手といえど野球世界といえどサラリーマンとかわらず、上司にもいろいろいて合う合わないがあって、人それぞれ性格や目指しているものが違う。だから全員が全員思いどうりにいく訳がない。誰かが苦しい思いをする場合はあるだろうし、輝く人が出てくる…

素晴らしいバッティングを継承して

新監督が落合さんに決まりました。来年は中日寄りになることは避けられないだろうな。なんせ、本格的に野球を好きになったのは落合さんのバッティングを見てからなのです、実は。これ以上ない程の野球センスを持っていて勝負強くて何よりフォームが武士の様…

沢村栄治と景浦将

最近、沢村栄治と景浦将にどっぷりはまっています。「野球は沢村栄治が投げて景浦将が打ってはじまった」と。沢村さんの160キロストレートとか肩から膝まで落ちたドロップとか。景浦さんの監督とよく喧嘩して我を押し通したばかりに殿堂入り決定の際「野…

最後の夏

常総優勝おめでとう!ナイスゲームでした。決勝っていう重圧なんて全く感じさせないものでした。守りがほんとによかった。今まで練習してきた全てのものを出したように見えました。それってすごいこと。がむしゃらに何度も何度もファールボールを追ってユニ…

いざ、決勝へ。

常総おめでとう。明日、勝負です。本当に基本に忠実でレベルが高くて、全員野球のチームで見ていて楽しい。坂くん井上君のダブルプレー、かーなり綺麗でした。ほれぼれ。今日もひとつもエラーなし。フィルダースチョイスはあったけど(キャプテン松林くんの…

自分の気持ちを忘れることなく

原監督のサイトの83storyで仁志さんのことに触れています。読んでない方は読んでみるといいかもしれない。ここでは言い訳のような文章が多いですが、間違いなく監督が考えた文章ならばしっかり読みたい。言っていることと行動に違う部分もあって、野球人生を…

今の状況に対して、私個人の思い。

率直なことをいうと、今の打線には何の魅力も感じない。選手云々ではありませんので、お間違いなく。昨年の覇者の風格がまるでない。しょうがない状態だって言う人はいるだろうけど、まずはじめにそういう状態に陥れたのは誰?打てない選手が悪い、そりゃそ…

常総高校、甲子園出場おめでとう!

ピッチャー良かったなぁ。木内監督のいう通り、安打数の割には点数が少なかったかな?いい試合をありがとう。藤代の4番バッターが、足を痛めているにもかかわらず、最後の最後ひきずりながらヘッドスライディング。できるならどっちも甲子園行ってほしいけ…