na2kox's diary

熱しやすく冷めやすい人間の生産性のないくだらない日々を綴る備忘録です。

ファンサービスってむずかしい

中居正広スポーツ革命 最強ニッポンへの道に出る」という番組で、ファンサービスっていうのはどこまでを言うのか?ファンと選手の距離感はどの程度がいいのか?野球のチケットの話。こんな話が議論されていましたが、興味深いですよね。

確かにファンサービスって枠が難しいですよね。サインすることもひとつのファンサービスですが、サインをしている時間が少しでもあるならばその時間を練習にあててプレーでファンに返したいってのもありって言ったらありだし。プロとしてお金を貰っている以上、サインする事も義務とまではいかなくても、一つのお礼の仕方なんじゃないかとも思いますし。

去年は日ハムが北海道に移転して、地域密着型の様々なファンサービスを行って、いい試合をしてファンのみんなにお返しをしたりと、素敵な相乗効果も生まれて地元に愛される球団として成功しました。
小学校で給食を一緒に食べる企画もあったみたいですね。思うに小学生の時に憧れのプロ野球の選手が隣で一緒に揚げパン食べてたらどうだろう(揚げパン好きだった)絶対ずっと応援するんじゃなかろうか。だってさ、小学校卒業間近に記念給食とかで1日だけ班毎に校長室で呼ばれて校長先生と一緒に給食食べたことがあるんですが、未だにここまで鮮明に言えるほど思い出に残ってるんですよ。あんた校長でだべ?

ファンと選手の距離感、去年の日ハムは近い位置にありましたよね。それも素晴らしいことで(選手には楽なことばかりではないだろうし)それが成功した例でもあって。番組内でファンと選手の距離感は手の届かない場所にいて欲しいっていう意見もあって、それもわかるんですよね。気持ちが。結局手が届きそうで届かない存在っていうのがいいのか?

私はサインを欲しいと思ったことは全くなくて、くれるんならもらうっていう感じなんですね。私はそれよりも、選手の素晴らしいプレーを見たいとか、試合を楽しみたい派でして。中居君とかぶってびっくりしたんですが、試合を観に行くと、練習時にボール回しが見れるじゃないですか、プロのレベルの練習のああいう普段のプレーを見るだけで思いっきり感動できる人間なわけなのですが。
試合を観に行く面白さってそういう所にあったり、テレビ中継に映らない選手の動きだったりだと思うわけで。だから仁志がそういう選手の表情や動きの様子だとか全体を映しておくのも面白いんじゃないかって話は、全く同感でした。それが中継として成り立つのかどうかの話は別としてね(ベッカムカメラとかあったんだからスカパーあたりだったらやってくれてもいい気はしますが)

野球が低迷してる低迷してるっていいますが、そんなこといっても未だに東京ドームなんてチケット取りづらいですからね。いろんな裏理由があるんでしょうが、もうちょっとチケットの発売方法を考えればちょっと違うんじゃねぇかと思いますけどね。

他の感想諸々。一銭も裏金をもらってないと断言してフフン顔の仁志タン。裏金貰った人間はみんな名乗りでたらいいというテリーだかダンカンだかの発言に震える。だってどんだけ出てくるか・・・!子供の夢って大人の夢もあんだよ!という叫びュ言にも笑った。
巨人軍はみんなダーティーなイメージで固定させろ案はちょっと面白いと思った。
ダーティー:よごれているさま。道徳的に汚れたさま。卑劣なさま。
?巨人軍たるもの紳士たれ?の逆を行?巨人軍たるものダーティーたれ?
そういう裏側だけでなく表も悪の組織みたいなチームがあっても面白い。それでなんかちょっとだけ優しかったりすんのね。ジャイアンみたいにここぞという時はのび太を助けたりすんの。映画の時だけ優しさをみせるジャイアン。その他ではエラーしたやつは殺す!とか言っているわけだが。そんな命の遣り取りいらない。で一体なんの話を。