na2kox's diary

熱しやすく冷めやすい人間の生産性のないくだらない日々を綴る備忘録です。

第38回「ある隊士の切腹」

非常にひとつの話として最高の回でした。
ただ、何とも言えない気分になりました。哀しいし、切ないし、辛いし、仕方ないしで。このmitani!と言った感じです。はい。

おりょうさん!やっぱり裸は駄目だったかN○K!麻生久美子が可愛くて悶え死ぬ。だって飛鳥は最高だった。赤影じゃなくて飛鳥ってタイトルでいいと思う。チュウチュウ。

・しかし龍馬は凄い男ですよね。と思うのは今がこの時代だからなのでしょうか。
幕末で戦っていた皆はそれぞれ向かう方向は違えど己の義で進んでいたでしょうからね。
・初っぱなから斉藤さんのお色気シーン。ウヒョー!
着崩れ汗取り乱し。オダジョほくろやらしいって。
あれですかね、総司と対比させてるんでしょうかね、悟った人間、脆い人間。

・伊東vs武田。伊東はほんとに美形ですね。私は全く好みではないが。
美しいだけでは所詮すぐに飽きるのです。何様。とりあえず早く出て行ったらいい。

・総司喀血。そしてまたあの名台詞「このヤブ医者ぁああ!」「あと5年元気で生きられればそれでいい」って切ないですね。切ないですよ。
もし労咳にかからず元気だったら新選組はどうなってたでしょう。行く末は変わらなかったようにも思えますけど、少しは違うような気もする。

・しかし島田いいですね。照英ぴったりです。箱館の最期まで副長をどうぞよろしく。

・タイミングが全て悪い・・・。

・本屋に行くのに源さんと一緒。何するのも一緒。護衛は必要でしょうが、それだけではない癒し。まぁでも源さん免許皆伝者ですよね、確か。

・一足早く武田に本を買われた副長がどんなやつが買ったか聞いてみました。
「総髪のなでつけでめがねをかけたうさんくさい人です」
「そんな奴は日本に一人しかいねぇ・・」
そそそそそそうなんだ!言 い 切 っ た !

・山本土方目の演技が最高です。お色気ムンムン。目で殺す。

・「力にはなれないな。命を粗末にする奴は同情したくない」
総司の言葉は重いです。粗末にしてるかどうかは疑問ですが。死の近い人間にしかわかりえない気持ちなのでしょうか。

・つうか何故賭場に斉藤もくるのだ。何故誘う君ら。
そして何故断れない斉藤。
そのおかげで裸を拝めました。いやぁサービスありがとう。

・武田ほんとにいい性格してるよ。自分の保身の為とかそういうのって妙にリアル。

・それでさ、こういう時に常にいない局長。鬼にならざるを得ない状況にしているのは誰でそうか。それが土方にとって本望でしょうが、やりきれませんよ。
伊東をよいしょしている場合ではないでそ。人を見る目があるのかないのか。

・なんとか助けたいけど、どうにもできない土方が痛々しい。
自分の作った法度で誰よりも縛られてるのが土方だっていうのが、ね。

・「己の身を守るために嘘をつき、長年の仲間を売るようなやつがいたら、俺はそいつをゆるさねぇ」あああぁぁぁぁぁあああああ。

介錯を拒否する斉藤。
「俺でなければいけませんか」ぎゃぁ敬語!なんで!
珍しく飼い主様に口答えです。あっはー。土方も同感な所がなんとも言えない。

・「救ってやればいい。近藤さんにできることを何故あんたができない?」
「それは俺の役目じゃねぇ」
うっひゃぁー。大河の土方、斉藤コンビはいいですね。これを言えるのは源さんと斉藤だけですな。思うのだけど、大河の斉藤は物凄い土方を買っているよね。ワンコ目線では近藤<土方の匂い。というか好きだよね(黙れ)でも真面目な話、それは副長の役目ではないよね。山南の死の意味がなくなる。無駄死にになる。あんたとんだ置き土産をしましたね。

・「局長に一番いてほしかったのは、きっと土方さんだと思いますよ・・・」
源さん・・・!!!I LOVE GENSAN

・誠の旗の前で土方は広島にいる局長を見据えて・・・。
「かっちゃん・・・」
うわぁっぁああこうくるか!ここでくるか!mitani!
それはなしで!うわぁぁぁああん。カカカカカッカッ・・・(酸素酸素)

切腹のシーンは非常に切なかった。たどたどしさが非常にリアルで。

飛脚が届きさえすれば助かるんだからね、死なないですむんだから。
人生とはうまくいかないものです。世の中うまくいかない。

・河合切腹後、柱に頭を何度もぶつける副長。

大河の土方は脆いよね。これはこれで人間臭く生々しいです。この大河ではアリではないかと。
私個人の意見で言えばもっと鬼でもいいような感じもあります。鬼になりきれない副長をあまり見たくはない。 でも耕Gにそれは似合わないような気がする儚いから。

・ラスト、鈴の音が鳴って、飛脚が走りついて、副長のあの表情、あの音楽、白くフェードアウト。完璧ですね。もの凄い切なさです。

世の中うまくいかないです。河合さん優しすぎました。

副長が本を欲しがってって流れに少々感じられる解釈が気に入らないがまぁいい。
ちょっと話を重ねすぎて欲張りになった気もするがまぁいい。
3谷大河に新選組ファンとしての想いを苦情として入れるときりがないです。
ひとつの話としてドラマとして面白いと思いますので。それでいいと思います。

今週しみじみ思ったこと。介錯人は剣の巧い人がいい。