na2kox's diary

熱しやすく冷めやすい人間の生産性のないくだらない日々を綴る備忘録です。

仙台2日間幸せだったぜ

仙台コンサート2日間行って来ました。寒いよ仙台。
ブログには書いてないだけで、なんやかんやコンサートには行ってたりするんですけど、きんきさんはレポが結構ネット上にあがるので、読んでるだけで満足してしまうのよね・・・。

とりあえず言わせてもらえば、やっぱりftrは最強だよね
あいつらの幸せそうな顔見てるだけで、
生きててよかったー━━(゚∀゚)━━!!!!!って気がするよ。

コンサート行く度に思うんですが、ずっと昔からやってきた絆っていうのは半端ないと思う。コンサート見てて何が起こったって何の心配もないもの。全てに的確に柔軟にさも簡単に対応するから。本当に心からプロだな、と思うし、お互いに信頼しあっているからこそ成せる技だと痛感する。

これからもずっと2人だけにしか出せない音、聞かせて下さい。


今回のツボとしましては。

光一:「どっか行くのはいいんですけど、ちゃんと帰ってきて下さいよ
剛:「当たり前や。戻ってくること前提で出て行ってるっちゅーねん」

普通のMCの会話だったんだけど、なんだか・・・深くて泣けた。愛。

 

あ。あと改めて再確認。

きんきファンてつくづく剛さんにほんと甘いよね。(オマエモナー)もう何やっても「かわいい〜」(まぁ実際かわいいんだけどさ)とか「機嫌悪くなると困るから早く電源きんなきゃ!」(←それ自分ら周辺w)とかあのほんわりとした笑顔が出ると「わぁあああ〜」とざわつくといったまるで妖精をみるような目で見守ってる節があります。まぁ光一さんには負けますけど。逆に光一さんには基本Sな感じで対応しつつ彼からSで帰って来て「ぎゃあ〜」と楽しむプレイ的要素が本格的に出来上がってきましたね。ファンって不思議ですね。でもそれが1番なんやかんやうまくいくんですよね、わかります。